I.O.R. Get Arrived School
I.O.R.は発足以来、11年間で74回の学会発表、13編の論文発表を行って参りました。我々歯科医師は日々の臨床の中から多くの疑問が生まれる ことと思います。また、新たなテクニックを習得するにあたり、その裏付けが必要な場面が多いと思います。目先だけの治療技術を学ぶのではなく、科 学的な視点でそれらを検証する姿勢を養ってみませんか。きっと、臨床に対する考え方に変化が生まれると思います。 本Schoolは処置の裏付けをみつける第一歩となる論文抄読を毎回行い、インプラント埋入・インプラント外科(基本処置や骨造成など)、アバッ トメント・上部構造のカテゴリーに分け、先生方と一緒に学んでいきます。各回の受講で先生方は「カギ」を手に入れることができます。そのカギは患 者さんにとって多くの恩恵をもたらすと確信しております。
I.O.R.主宰 竹下 賢仁
<I.O.R. Get Arrived School を受講して>
I.O.R. Get Arrived School を受講して 6か月におよぶSchool では、毎回論文抄読から授業が始まり、論文の検索の 仕方や検証方法を学びながらみっちりと基礎的な知識を学び、頭が少しずつ整理 されていく中、自ら考えるクセが身についていくのを実感しました。
座学、実習と盛りだくさんの内容であると同時に、普段なかなか聞けない質問 に丁寧に講師の先生方が答え頂き不思議と時間が過ぎるのが早かったのを思い 出します。最終日の受講生発表では、自身の臨床を系統立てて示す大切さを知 り、準備していくなかでたくさんの学びがあり、終わって受講生と味わったあの充 実感は忘れられないものとなりました。
この貴重な経験を臨床に役立て、また同窓生と集まり語り合う日を楽しみにし ています。 1期生 代表 三隅一公
I.O.R.Get Arrived School 第3期
I.O.R.Get Arrived School 第3期 (詳細 PDF)
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
I.O.R.Get Arrived School 第2期
I.O.R.Get Arrived School 第2期 (詳細 PDF)
昨年より開校したGet Arrived School は「臨床と検証の融合」をテーマに知識技術の習得や日々の臨床の疑問点を自ら考える力を養いながら学んでいく場です。毎回その日の内容に則した論文抄読から始まり、最終日にはケースプレゼンテーション部門とクリニカルリサーチ部門で口頭発表をして頂きます。
このことは、日頃の臨床を顧みるいい機会となると考えます。
我々は科学者でもあります。科学的な視点を持ち、知識技術の習得をしてみませんか。
また、2 期からはアストラテックインプラントシステムEVについても講師陣の検証結果をもとに講義いたします。先生方と一緒に学べることを楽しみにしております。